一発!工事写真台帳Plusの口コミ評判・機能・料金・導入事例

一発!工事写真台帳の口コミ評判・機能・料金・導入事例
引用元:一発!工事写真台帳Plus公式サイト

建設業界のIT化推進もあり工事写真台帳ソフトはさまざまな製品が販売されています。

新規で一発!工事写真台帳Plusを導入する企業や既存の製品から乗り換えることを検討している場合は、次の疑問を解消したいのではないでしょうか。

  • 一発!工事写真台帳Plusの機能や料金
  • 導入するメリット
  • 口コミや評判
  • 導入手順

この記事では一発!工事写真台帳Plusの機能や料金、導入するメリットから口コミ・評判まで詳しく解説しています。

また、導入手順も紹介しているため、ぜひ最後までご覧ください。

施工管理アプリ17製品比較資料

料金・機能・製品ごとの特徴などを一覧表形式で比較した資料を無料DLいただけます。

目次

一発!工事写真台帳Plusとは

一発!工事写真台帳Plusとは

一発!工事写真台帳Plusは、公共工事の電子納品にも対応しているWindows用の工事写真ソフトです。

写真帳の印刷からExcelへの出力、スマートフォンやタブレットでアルバムを作成したり、グループウェア機能でデータを共有したりなど、工事写真帳ソフトに求められるすべての機能を簡単操作で利用できます。

また、製品の販売から17年が経っており、ユーザーの声を反映させながらアップデートを繰り返しています。

運営元『株式会社シーサイドソフト』について

下記では、一発!工事写真台帳Plusを提供している株式会社シーサイドソフトの企業情報を紹介しています。

会社名株式会社シーサイドソフト
所在地〒059-0022北海道登別市川上町263番地1
代表者本山稔
設立日2007年4月
事業内容工事写真の整理やデジタル出版に関連したソフトウェアを開発・販売
引用元:株式会社シーサイドソフト公式HP

一発!工事写真台帳Plusの機能・できること

一発!工事写真台帳Plus帳の機能・できること

一発!工事写真台帳Plusの機能・できることは、次の通りです。

  • 工事写真台帳の作成・編集・印刷
  • グループウェア機能
  • 写真帳のExcel出力・編集・閲覧
  • 電子納品CD(DVD)の作成

上記の順に詳しく解説します。

工事写真台帳の作成・編集・印刷

スマートフォン・タブレットで撮影した写真を撮影場所で、工事写真アルバムを作成しパソコンに転送できます。

工事写真アルバムを作成するために、現場と事務所を往復する手間の削減が可能です。

また、大量のデジタル写真をすばやく安全に整理できる、ドラッグ&ドロップや撮影年月日による並び替えなどの機能が豊富に用意されています。

完成した工事写真台帳は簡単に印刷をすることまで出来ます。

あわせて読みたい
工事写真管理アプリおすすめ【10選】現場写真の撮り方から整理のコツまでを解説 建設業界の施工課程を記録する工事写真は、提出する資料としても使われます。 現場が計画書通りに進められているかの証拠にもなるので、工事写真の撮り方や整理のコツを...
あわせて読みたい
【施工写真のまとめ方】工事写真台帳の作り方や項目、並べる順番をまとめて解説 現場施工監理では、品質管理の一環として写真管理が求められます。 そこで、写真管理台帳として工事写真を纏めるときの作り方・項目・並べる順番や工夫、コツなどを合わ...

グループウェア機能

グループウェア機能はサーバーコンピュータにすべてのデータを保存し、社内外のインターネット接続ができるコンピュータから、サーバーコンピュータ内の写真帳を閲覧または編集できる機能です。

グループウェア機能を利用することで写真帳の共有が可能なため、写真整理にかかる時間短縮に貢献できます。

工事写真データを一括管理できることでデータ保全の観点からも安心できる設計です。

また、他製品と比べて安価で本格的なネットワーク共有システムが構築できることも嬉しいポイントです。

料金については後述して説明します。

写真帳のExcel出力・編集・閲覧

一発!工事写真台帳Plusでは、写真帳をExcelシートへ出力し、Excelで編集できる機能が搭載されています。

Excelがインストールされているパソコンであれば、出力機能が有効になり円滑な写真整理が可能です。

ただし、ストアアプリ版のExcelは出力機能が利用できないので注意してください。

また、一発!工事写真台帳Plusの写真情報をCSVファイルに保存してExcelで閲覧する機能も搭載しています。

あわせて読みたい
工事写真台帳エクセル無料テンプレート【6選】作り方から厳選アプリまで解説 本記事では、工事写真台帳を作成するとき、エクセルを使った無料テンプレートソフトを紹介します。 工事現場で写真台帳作成を手作業で行っていた業者が無料で作業の効率...

電子納品CD(DVD)の作成

一発!工事写真台帳Plusでは、下記のデータに対応しています。

  • 土木・建築工事の電子納品
  • 国土交通省・農林水産省の土木設計業務等の電子納品要領
  • 国土交通省・農林水産省の工事完成図書の電子納品要領
  • 公共建築協会「工事写真の撮り方 建築編」
  • NEXCO「工事記録写真等撮影要領」

専用のCD書き込みソフトを用意しなくても、一発!工事写真台帳Plusだけで電子納品用のCDを作成可能です。

また、電子納品出力時には、禁則文字や不正データが入力されていないかのチェックも行ってくれます。

一発!工事写真台帳Plusの費用・料金

一発!工事写真台帳Plusの費用・料金

一発!工事写真台帳Plusでは、「オンラインライセンスキー」「USBライセンスキー」「ポータブル」3つの購入方法があります。

それぞれの違いや料金については、下記の表を参考にしてください。

オンラインライセンスキーUSBライセンスキーポータプル
認証方法インターネット認証USB認証USB認証
複数のPC操作認証した1台のみUSBの差し替えで利用可能USBの差し替えで利用可能
インストール各PCへのインストールが必要各PCへのインストールが必要なし
料金(税込)通常版:11,000円
Plus:16,500円
LE:5,500円
27,500円500GB:34,100円
1000GB:39,600円

一発!工事写真台帳Plusは買い切りの価格であり、更新料やサーバー利用料などの費用は発生しません。

また購入前に全機能を試すことができる試用版もあり、試用版で作成したデータは製品版にも引き継ぐことができます。

【社内提案向け】施工管理アプリ17製品比較資料

施工管理アプリ全17製品を一覧表形式でまとめました。料金・機能面・対応端末・製品ごとの特徴などで比較できる仕様になっています。社内提案でも使いやすいよう資料はExcelでの配布です。
今だけ完全無料で提供しておりますので、是非本資料で施工管理アプリの比較・検討をしてみてください。

一発!工事写真台帳Plusのメリット

一発!工事写真台帳Plusのメリット

一発!工事写真台帳Plusのメリットは、次の通りです。

  • 紙の写真帳みたいにページを手めくりできる
  • AIによる黒板の自動認識機能
  • 電子小黒板に対応した撮影ソフトが利用できる

上記の順に詳しく見ていきましょう。

紙の写真帳みたいにページを手めくりできる

一発!工事写真台帳Plusは、実際の写真帳と同じように手でめくるような操作が特徴的です。

作成した写真台帳の端をクリックすると1ページ分めくれ、ページの重なり部分をクリックすると複数ページがめくれます。

ページをめくる種類・方向・速度は細かく設定可能で、機能を開発したメンバーのこだわりが詰まっています。

印刷する前に実際の写真台帳をパソコン上で確認できるため、印刷ミスや入力漏れといったヒューマンエラーを低減できることもメリットです。

AIによる黒板の自動認識機能

一発!工事写真台帳Plusには、AIの画像認識技術を活用した工事黒板を自動で拡大表示する機能が搭載されています。

「写真に写った黒板を見ながら入力したい」という悩みを解決でき、写真入力が円滑に行えます。

黒板の自動認識機能が搭載されている写真台帳ソフトは数少ないので、貴重な機能と言えるでしょう。

電子小黒板に対応した撮影ソフトが利用できる

一発!工事写真台帳Plusは、Android・iPhone・iPad用の電子小黒板に対応した「スマホでアルバムPlus」の利用が可能です。

スマホでアルバムPlusは、工事写真レイヤ化検定・小黒板情報電子化検定・信憑性確認検定に合格しています。

電子小黒板付きの写真が撮影できるほか、スマートフォン・タブレットだけで写真帳の作成と印刷ができます。

あわせて読みたい
工事現場用のタブレットおすすめ【3選】建設業におすすめの施工管理アプリも合わせて解説 工事現場用のタブレットについて、そのメリットと特徴を詳しく解説します。 加えて、施工管理アプリと併せて、それぞれの現場に適したアプリを選べるようにその特徴を丁...

一発!工事写真台帳Plusの評判・導入事例

一発!工事写真台帳Plusの評判・導入事例

実際に一発!工事写真台帳Plusを利用している企業の導入事例を紹介します。

導入事例①

小口径の鋼管杭杭打ち施工写真報告書として利用しています。

一現場当り、50枚~200枚程写真があるのですが、このソフトを利用すると写真の整理が簡単で、写真の情報も以前、入力した情報が残り、再入力しなくても良い為、報告書の作成時間を短縮する事ができ、非常に満足しています。

よく使う機能は「情報をコピーして次の写真へ」です。

引用元:株式会社シーサイドソフト公式HP

導入事例②

工事写真のソフトをインターネット上で検索をして探していました!

結果は数多くのソフトがありました。その中で、とりあえず値段が安かったので購入させて頂きました!

正直、値段が安いから何か機能が落ちるのかな?と思っていました!

ソフトを使い始めて数日間で使えるようになり、最近では豆図を入れたりできるようになり、写真帳の仕上がりが奇麗になりました、工事写真帳の作成時間も、今までの半分以下の時間で出来るようになりました!

値段が安く、簡単操作で使いやすいし、機能も覚えやすいので、すごくいいソフトを購入したと思っています。

引用元:株式会社シーサイドソフト公式HP

導入事例③

今回始めての電子納品で、必要なソフト購入にあたり、2種類のソフト試用版を使ってみたのですが、御社の「一発!工事写真台帳」に軍配があがりました。

マニュアルを見る必要もなく使える分かり易い操作性と他社に比べてリーズナブルな価格がとても良いです。

偶然にも協力会社2社が写真管理ソフトの買い替えを検討してるのを聞き、このソフトを紹介したところ、私と同じ感想をもって購入されました。

引用元:株式会社シーサイドソフト公式HP

一発!工事写真台帳Plus導入の流れ

一発!工事写真台帳Plus導入の流れ

一発!工事写真台帳Plusは3つの購入方法があり、それぞれの導入の流れは次の通りです。

【オンラインライセンスキー】

  1. 一発!工事写真台帳Plusの価格表から支払い方法を選択する
  2. オンラインライセンスキーの個数と必要事項を入力する
  3. ダウンロードページからインストールプログラムをダウンロードする
  4. ソフトウェアの利用規約を読み「同意する」を選択
  5. プログラムを起動しライセンス認証を選択
  6. ユーザー登録を行う
  7. メールで届いたライセンスキーを入力する
  8. 利用開始

【USBライセンスキー】

  1. 一発!工事写真台帳Plusの価格表から支払い方法を選択する
  2. USBライセンスキーの個数と必要事項を入力する
  3. ダウンロードページからインストールプログラムをダウンロードする
  4. ソフトウェアの利用規約を読み「同意する」を選択
  5. 宅配便でUSBライセンスキーが届いたらパソコンに接続する
  6. 利用開始

【ポータブル】

  1. 一発!工事写真台帳Plusの価格表から支払い方法を選択する
  2. ポータブルの個数と必要事項を入力する
  3. 宅配便でポータブルが届いたらパソコンに接続する
  4. 利用開始

一発!工事写真台帳Plus総合評価

一発!工事写真台帳Plus導入の流れ

一発!工事写真台帳Plusの評判・導入事例から、総合評価を紹介します。

実際に利用しているユーザーの声で多かった意見を下記にてまとめました。

  • 他製品から乗り換えて円滑な写真整理ができるようになった
  • 工事写真台帳作成にかかる作業時間の短縮
  • すべての機能を無料で試せてから製品に移行できるのがよかった
  • 公共工事で利用しやすい

とくに、Excelで写真台帳を作成していた企業や他製品を利用していた企業から、乗り換えによる作業時間が短縮したという意見が目立ちました。

建設業界では工事規模に関係なく写真台帳の作成が必須なため、業務効率が上がることは嬉しいポイントと言えるでしょう。

また、古いバージョンから利用している企業も多く、さまざまな企業から長年利用されていることも評価できるポイントです。

実際の写真台帳を操作しているような手めくり機能や、操作しやすいインターフェースが多くの企業から支持を得ています。

他製品と比べて導入コストも低いことから、はじめて工事写真台帳ソフトの購入を検討している企業にもおすすめです。

まとめ

まとめ

公共工事の電子納品に対応しているWindows用ソフト、一発!工事写真台帳Plusについて詳しく解説してきました。

販売から17年目になる工事写真ソフトの草分けとも言われており、ユーザー目線のバージョンアップを繰り返しているソフトです。

一発!工事写真台帳Plusは、直感的な操作で工事写真台帳の作成ができます。

工事写真台帳の作成に特化したソフトを探している企業は、ぜひこの記事を参考に一発!工事写真台帳Plusの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
工事写真フリーソフトおすすめ【11選】無料で使える充実機能のソフトはコレ 本記事では、建設現場で写真管理を行う時にフリーソフトの導入を検討する個人・法人の方に向けてフリーソフトの紹介・選ぶ際のポイントに加えて、メリット・デメリット...
  • URLをコピーしました!
目次