CAREECON for WORK 施工管理の口コミ評判・機能・料金・導入事例

出典:careecon公式サイト
  • 「CAREECON for WORK 施工管理とはどんなシステムなの?」
  • 「どんな施工管理システムを導入すれば良いかわからない…」

以上のような疑問やお悩みなどをお持ちではないでしょうか。

日々の業務で、データ入力や文書作成・スケジュール調整など、デスクワークの多さは、管理者にとって大きな課題です。

本記事では、「CAREECON for WORK 施工管理」の口コミ評判を含めた導入事例や機能・料金などを紹介しています。

5分程度で読める内容なので、施工管理システム選びに悩んでいる方はぜひ参考にしましょう。

施工管理アプリ17製品比較資料

料金・機能・製品ごとの特徴などを一覧表形式で比較した資料を無料DLいただけます。

目次

CAREECON for WORK 施工管理とは

CAREECON for WORK 施工管理とは
出典:careecon公式サイト

CAREECON for WORK(キャリコンフォーワーク) 施工管理とは、施工管理者のオフィス業務の負担を減らせるクラウドツールです。

工程表や報告書の作成・図面の修正・協力業者とのコミュニケーションなど、さまざまな施工業務に対応します。

特に中小企業や一人親方向けに設計されており、案件・写真管理なども含めた業務を効率的に一元管理できます。

インターネット環境さえあれば、スマホでいつ・どこでも作業できるため、移動中なども有効活用できるのです。

また使いやすいインターフェースで、ITに不慣れな方でもストレスなく操作できます。

【厳選】施工管理アプリ18選!料金・機能面で徹底比較

運営元『BRANU株式会社』について

「CAREECON for WORK 施工管理」を提供しているBRANU株式会社の詳細を確認しましょう。

運営会社BRANU株式会社
本社所在地東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F
資本金7,103万円
電話番号03-5413-4820
事業内容建設業向けのDX(デジタルトランスフォーメーション)事業
設立日2009年8月18日
公式サイトhttps://branu.jp/

CAREECON for WORK 施工管理の機能・できること

CAREECON for WORK 施工管理の機能・できること

「CAREECON for WORK 施工管理」が提供している機能・できることは以下のとおりです。

  • 報告書作成
  • 工程表作成
  • 画像編集
  • 案件管理
  • 写真管理

一つずつ解説しているので、搭載している機能を確認して自社への導入ができるかを検討してみましょう。

報告書作成

報告書作成機能は、使い勝手に優れています。

テンプレートにしたがってテキスト入力や画像の添付をするだけで、手軽に報告書を作成できます。

案件ごとに報告書を管理できるため、整理が簡単になり、管理の手間を最小限に抑えられるのです。

報告書作成のプロセスがスムーズになることで、プロジェクトの進捗や課題の状況をわかりやすく伝えられるでしょう。

あわせて読みたい
【建設業向け】作業日報アプリおすすめ12選|機能面を徹底比較・無料テンプレートあり おすすめの作業日報アプリはどれ? 以上のような疑問を持ちながら、現場をこなしている建設業界の人は多いのではないでしょうか。 建設業界でもデジタル化は進んでおり...

工程表作成

工程表作成の機能を使うことで、Excelなどよりも簡単に工程表を作成・修正ができます。

案件ごとに協力業者のスケジュールを登録し、職人の忙しさや進捗を一目で確認できるのです。

また工程表を作成したら、公開ボタンをクリックするだけで、リアルタイムで共有できます。

修正や更新をしたときも、システムが自動で通知してくれるため、手動でメールやFAXで通知する手間もありません。

結果的に、チーム全体のコミュニケーションの活性化・作業の効率化を促進します。

あわせて読みたい
【建設業向け】工程管理システムおすすめ13選|導入メリットから選び方まで解説 建設業向けの工程管理システムを知りたい 紙ベースの工程管理や日々の業務に苦労している方もいるのではないでしょうか。 現代の建設業界では、工程管理システムが欠か...

画像編集

画像編集の機能では、インターネットを通じて画像や図面を直接編集でき、わかりにくい写真にも注釈を追加できます。

さらに、画像に対しても描画できること(矢印やテキストの挿入など)で、問題の箇所を指摘しやすいです。

他にも、別の画像との紐づけや画像のトリミングなどもできます。

伝わりやすい写真を共有できれば、現場でのやり取りがよりスムーズになり、必要な情報をすばやく伝えられるでしょう。

あわせて読みたい
工事写真アプリ・ソフトおすすめ【12選】無料スタートOKの機能充実ソフトは 本記事では、建設現場で写真管理を行う時にデジタルツールの導入を検討する個人・法人の方に向けてアプリ・ソフトの紹介・選ぶ際のポイントに加えて、メリット・デメリ...

案件管理

案件管理機能を使うことで、プロジェクト情報を効果的に管理し、安全の全体像を把握できます。

取引先と案件名を入力するだけで、アプリでの作業を迅速に開始できるのが特徴です。

詳細な情報はあとから追加でき、スマホで簡単に入力できます。

また関係者は、つねに情報へのアクセスが可能で、情報の共有もリアルタイムでおこなえます。

さらに現場住所を入力することで、周辺マップも表示され、協力会社に現場情報・注意事項なども共有できるのです。

案件の全体管理により、プロジェクトの健全性を確保でき、予算内での完了にもつながります。

写真管理

写真管理機能の利用により、写真やファイルを一元管理し、案件ごとの整理が可能です。

スマホで写真をアップロードし、必要な写真や資料をいつ・どこでも確認できます。

協力会社の写真も統合されるため、施工管理者への情報共有が円滑となり、さらに案件ごとに写真を自動整理してくれます。

また整理された写真は、絞り込み条件で検索可能なので、必要なときにすばやくアクセス可能です。

写真管理をシンプルかつ効率的におこなうことで、業務の生産性アップにつながるでしょう。

CAREECON for WORK 施工管理の費用・料金

CAREECON for WORK 施工管理の費用・料金

「CAREECON for WORK(キャリコンフォーワーク) 施工管理」を導入するうえで、気になるのは費用・料金です。

以下の表を参考にして、必要なランニングコストを把握しましょう。

導入に必要な料金

料金(税別)
初期費用(レクチャー込)200,000円
月額費用※アカウント数30名分30,000円

※年契約の場合、28,000円/月

※アカウント10名追加ごとに5,000円/月

※ビジネスプランのみとなっています。

別途、協力会社(職人さん)アカウント数は無制限となっています。

あらかじめベースとなる料金が決まっているため、導入の検討もしやすいです。

【厳選】施工管理アプリ18選!料金・機能面で徹底比較

CAREECON for WORK 施工管理の評判・導入事例

CAREECON for WORK 施工管理の評判・導入事例

本章では、「CAREECON for WORK 施工管理」を活用している企業の導入事例を紹介しています。

「自社の課題も解決できるか」「どのような成果が出ているのか」を知りたい方は、ぜひ参考にしてみましょう。

清観堂

導入して間もないこともあり、充分に「CAREECON for WORK 施工管理」の機能を利用できているとは言えないと語る太田社長だが、施工現場の写真管理と報告書の作成業務だけでなく、効率性が向上していることを実感しているそうだ。また、引渡し後の顧客管理にも役立っているという。とくに旅館などの工事の場合、リピートでの工事依頼が多い。これまでは太田社長の手帳に書き込んだメモを頼りに以前の工事状況などを確認することもあったそうだが、今後は「CAREECON for WORK 施工管理」に保管された情報を確認すればよい。清観堂では、社員1名で多い時には6、7件の現場を担当することもある。「小さな工事でも丁寧に対応する」という方針を掲げているだけに、現場数は自ずと多くなるだろう。その姿勢が同社の信頼獲得につながっているだけに、今後も方針転換を図るつもりはないという。だからこそ現場管理などの業務を効率化することが強く求められおり、今後も「CAREECON for WORK 施工管理」の機能を最大限に活用していきたい考えだ。(太田社長)

引用元:BRANU株式会社 お知らせ

導入の流れ

導入の流れ

実際に「CAREECON for WORK 施工管理」を導入するまでの流れについて、下記で紹介していきます。

「導入手順を知っておきたい」方は、ぜひ参考にしましょう。

  1. 導入する規模・人数や課題を自社で検討して洗い出す
  2. 公式サイトから問い合わせをする(資料請求もできる)
  3. 見積を作成してもらい、問題なければ契約数
  4. 利用を開始する

「CAREECON for WORK 施工管理」では、電話・ビデオ通話・チャットなどを通じたサポートもあります。

充実したサポート体制が備わっているため、万が一のトラブル時も安心です。

一定の期間導入したあとで、「使いやすさ」「導入効果の検証」などを社内で議論することで、支社への展開にもつながるでしょう。

CAREECON for WORK 施工管理の総合評価

CAREECON for WORK 施工管理の総合評価

「CAREECON for WORK 施工管理」は、導入事例や機能をもとに総評すると、施工管理を楽にするアプリといえます。

特に、デスクワークを改善する機能が豊富で、事務作業の生産性アップを図れます。

CAREECON for WORK 施工管理のメリット・デメリットを以下にまとめているので、参考にしてみましょう。

CAREECON for WORK 施工管理を活用するメリット

CAREECON for WORK 施工管理を導入するメリットは以下のとおりです。

  • シンプルで使いやすい
  • 写真の整理が自動化できる
  • デスクワーク改善ができる

CAREECON for WORK 施工管理は、シンプルで使いやすいインターフェースで、誰でも簡単に扱えます。

複雑な操作が不要なことで、ITに苦手意識を持つ方でも手軽にアクセスでき、社内全体の生産性が向上します。

また案件ごとに撮影した写真が自動で整理されるため、写真の整理・振り分けの手間が大幅に削減できるのです。

写真の検索も容易になっており、取引先やファイル名・案件名などからすばやく調べられます。

従来のデスクワークを改善でき、オフィスでの作業時間を減らして現場での重要な仕事に専念できるでしょう。

最終的に、プロジェクトの効率化と作業品質の向上から、顧客満足度・信頼アップにつながります。

CAREECON for WORK 施工管理の導入に対するデメリット

CAREECON for WORK 施工管理を利用するうえで、考えられるデメリットは以下のとおりです。

  • 導入時にまとまった金額を用意する必要がある
  • インターネット環境に依存する

初期費用や導入後のランニングコストを考えると、まとまった金額が必要であり、予算内で運用できるか検討しなければいけません。

またシステムはインターネット環境に依存しているため、ネットワークトラブルが生じたときは利用できない点も考慮しましょう。

しかしCAREECON for WORK 施工管理の豊富な機能で、大幅なデスクワークを改善できる可能性があります。

一度導入して、コスト対効果を検証するのもよいでしょう。

【社内提案向け】施工管理アプリ17製品比較資料

施工管理アプリ全17製品を一覧表形式でまとめました。料金・機能面・対応端末・製品ごとの特徴などで比較できる仕様になっています。社内提案でも使いやすいよう資料はExcelでの配布です。
今だけ完全無料で提供しておりますので、是非本資料で施工管理アプリの比較・検討をしてみてください。

まとめ

まとめ

今回は、CAREECON for WORK 施工管理の口コミ評判を含めた導入事例や機能・料金などを紹介しました。

CAREECON for WORK 施工管理を使うことで、報告書・工程表作成が簡単になります。

また撮影した現場写真を案件ごとに自動で振り分けられるため、写真管理の手間も削減でき、デスクワークの負担を減らせます。

さらに、ITに苦手意識のある方でも、シンプルな操作性で使いやすいです。

案件や写真の管理をスマート化したい・デスクワークの業務効率化を図りたい企業は、ぜひ導入を検討してみましょう。

【厳選】施工管理アプリ18選!料金・機能面で徹底比較

施工管理アプリ選びにお悩みの方へ
低コスト・ハイパフォーマンスの人気3製品はこちら!

月額料金初期費用
KANNAロゴ
KANNA
0円~
基本機能利用可
0円公式HP
サクミルロゴ
サクミル
4,000円
30ID
0円公式HP
現場ポケットロゴ
現場ポケット
11,880円
ID/容量無制限
0円公式HP
  • URLをコピーしました!
目次